Picture
【無料】額絵の配布
ご希望の読者に
無料で配布致します!
無料で配布致します!

2023年7月から一年間、
毎月B4版2枚ずつ、お届け!
花の絵は美しいだけでなく画家の力量を試すものでもあります。並外れた才能と情熱なしに、草花がもつ天然の美と生命力を超えることはできません。その難題に挑んだ6人の巨匠たちによる季節の花々を、お部屋を彩る額絵にしました。
庭仕事に熱中したモネ、「幸福の画家」とも呼ばれるルノワール、花の栽培が盛んなオランダに生まれ「ひまわり」など数々の傑作を遺したゴッホ。そして近代絵画の礎を築いたマネや、不朽の人気を誇るオディロン・ルドンとファンタン=ラトゥール。
毎月2枚組みで1年間、ご希望の読者の皆さまにASA(朝日新聞サービスアンカー)から無料でお届けします。
※B4版表面カラー2枚組 毎月一回発行(全12回、年間合計24枚)

ピエール=オーギュスト・ルノワール
「うちわを持つ少女」
1879年頃
クラーク美術館蔵
Image courtesy Clark Art Institute. clarkart. Edu

クロード・モネ
「日本の太鼓橋と睡蓮の池、ジヴェルニー」
1899年
フィラデルフィア美術館蔵

オディロン・ルドン
「花瓶の花々」
1916年
クリーブランド美術館蔵
年間ラインアップ
第1回 クロード・モネ | ヴェトゥイユの画家の庭 春の花 |
---|---|
第2回 ピエール=オーギュスト・ルノワール | 花と果物のある静物 うちわを持つ少女 |
第3回 フィンセント・ファン・ゴッホ | バラ ひまわり |
第4回 アンリ・ファンタン=ラトゥール | バラとユリ ノルマンディーの花 |
第5回 オディロン・ルドン | 花瓶の花々(ピンクの背景) ヴィオレット・エイマンの肖像 |
第6回 エドゥアール・マネ | ブリオッシュ クリスタル花瓶の花 |
第7回 ピエール=オーギュスト・ルノワール | じょうろを持つ少女 花瓶のバラとシャクヤク |
第8回 アンリ・ファンタン=ラトゥール | パンジーのある静物 静物 |
第9回 オディロン・ルドン | 花瓶の花々 花瓶の花束 |
第10回 フィンセント・ファン・ゴッホ | アイリス オランダの花畑 |
第11回 クロード・モネ | 日本の太鼓橋と睡蓮の池、ジヴェルニー 睡蓮 |
第12回 エドゥアール・マネ | ライラックとバラ 花瓶のモスローズ |
額絵専用ファイルと
アートフレーム(額縁)を
ご用意しました。
アートフレーム(額縁)を
ご用意しました。
※お届けは2023年7月以降になります。
※専用ファイルは数量限定制作です。在庫がなくなり次第、販売終了です。
■専用ファイル 1,210円(税込)
シリーズ全24枚を1冊にまとめられるオリジナルデザインの専用ファイルです。(ポリプロピレン製ポケット12枚)

■アートフレーム(額縁) 1,300円(税込)
額絵を引き立てるアートフレームです。(B4版、木製フレーム、マット付き、前面透明ペット樹脂製)

Application
配布のお申込みなど